anttiorbの映画、映像の世界

不定期で、旅ブログも立ち上げます!

花のあと

2010年作品、中西健二監督、北川景子 甲本雅裕 宮尾俊太郎 國村隼出演。

ここは江戸時代の東北の小藩、海坂藩。 年老いた以登(藤村志保)が約50年前の若かりし頃を振り返る。
当時の藩主・雲覚院は桜の季節になると、家中の女や子供、隠居、部屋住み、非番の家士たちに城の二の丸への立ち入りを許可するのが恒例になっていた。 酒こそ禁じられていたものの、二の丸での花見はいわば無礼講のようなものであり、招かれた人々は思い思いに堀沿いに咲き誇る桜を眺めていた。 花見にはお忍びで雲覚院が現れては若い娘を物色しているという噂があり、招かれた人々の中には娘を花見に出さないという家もあるほどだった。
そんな中、男を全く恐れない一人の女性が二の丸にやってきた。 若き日の寺井以登(北川景子)で、以登は幼い頃から組頭を務める父・甚左衛門(國村隼)から剣術を叩き込まれており、その腕前は今や男にも引けをとらない程にまで上達していた。
帰路につこうとした以登はもうじき散ってしまうであろう桜の花の儚さに想いを馳せた。 その時、「寺井様のご息女ではありませぬか」と若い藩士・江口孫四郎(宮尾俊太郎)が以登を呼び止める。 孫四郎は以登と同じく羽賀道場で学んでおり、その剣の才能は藩でも評判になっていた。 孫四郎はいつか道場内では最強の誉れ高き以登と手合わせしたいと願っていた。 以登と孫四郎はいつか手合わせをする約束をして二の丸を後にした。
侍女のおふさ(谷川清美)は孫四郎が下級武士の出であることを理由に手合わせには反対したが、以登は甚左衛門に頼み込んみ、一度だけ孫四郎と手合わせする機会を得る。そして当日、以登は寺井家を訪れた孫四郎と竹刀を交える。 以登はこの手合わせに負けてしまうが、自分を女と侮らずに真剣勝負をしてくれた孫四郎に生まれて初めての恋心を感じた。 しかし、甚左衛門は二度と孫四郎に会ってはならんと以登に告げる。


藤沢周平原作ですね。
監督は中西健二、「二度めの夏、二度と会えない君」 https://anttiorb.hatenablog.com/entry/15118132 を記事にしています。
主演は北川景子、「キネマの神様」 https://anttiorb.hatenablog.com/entry/2021/08/10/060000 に出演しています。
夫役は甲本雅裕、「リスタートはただいまのあとで」 https://anttiorb.hatenablog.com/entry/2020/10/01/060000 に出演していました。


物語は江戸期の東北地方の小さい藩でのお話です。 藩主は春になると花見で二の丸を解放してくれます。 しかしここは若い独身の武士の妻にみそめる場所、今でいう婚活の場でもありました。 だから娘を連れていかない家もありましたが、以登はそんなことは気にしない女性でした。 それは彼女は父親にみっちりと剣術を仕込まれ、男以上の腕を持っていたからでした。
しかしそんな彼女に、果敢に声尾をかけてきた武士がいました。 江口孫四郎という武士で、同じ道場に通っているのですが、今まで手合わせをしてことがありませんでした。 しかし武士の身分が違うことから難しいと思っていた彼女ですが、父は一度だけということで認めます。
以登は互角の戦いを見せますが、孫四郎が一歩先んじて勝利します。 その時に真剣に女性に手合わせをしてくれた孫四郎に以登は惹かれますが、父はこれっきりということを言います。 しかし、この孫四郎が切腹をさせられることになります。


やはり藤沢周平作品はいいですね。 いつものように東北の架空の藩・海坂藩ですが、独特の固定設定に中、いつものようにかっこいいお話を作りますね。 ただ今作は珍しい女性が主役のお話ですね。 また、のんびりとした夫の才助が良いんですよね。 キーマンでした。

f:id:anttiorb:20210831203609j:plain

f:id:anttiorb:20210831203611j:plain

f:id:anttiorb:20210831203614j:plain

f:id:anttiorb:20210831203617j:plain

f:id:anttiorb:20210831203621j:plain

f:id:anttiorb:20210831203624j:plain

f:id:anttiorb:20210831203626j:plain