anttiorbの映画、映像の世界

不定期で、旅ブログも立ち上げます!

選挙2

2013年作品、想田和弘監督、山内和彦出演。

山内和彦、通称・山さんは、2011年4月10日に投開票が行われる川崎市議会選挙の激戦区、宮前区の候補者の1人である。 山さんは2005年秋、川崎市議会宮前区補欠選挙自民党公認候補として立候補し、当選した。 しかし、1年半の任期を満了してからは、3歳になる息子と一家の大黒柱である妻を支える主夫生活を送っていた。
細かい字で政策がびっしりと書き込まれた山さんのポスターは、脱原発と “政治とカネ” の問題への思いが滲み出ている。 山さんは選挙カーも使わず、事務所も借りず、ガソリンとポスターの公費負担を受けずに選挙活動を行う。
保守的な政党は世間の声を気にして、選挙カーを走らせても名前の連呼などは自粛しているが、そのガソリン代は税金であると山さんは指摘する。 自民党の市議候補者で、5年前の選挙のときには山さんを支援した浅野市議の活動を撮影していると、運動員が撮影を止めるよう求めてきた。 浅野氏からは、前の選挙でも勝手に映画公開されたと言いがかりをつけられる。
投票二日前の夜、選挙運動用法定ハガキを出すため、山さん一家が閉局間際の郵便局にやってくる。 知人に宛名書きを手伝ってもらった三千数百枚でも間に合わず、最後まで夫婦で宛名書きをするが、制限枚数いっぱいまで出すことはできなかった。
投票日前日、山さんは、最後の演説をするため各候補が集まる宮崎台駅前へ向かう。 演説のため街頭に立つ持田氏にカメラを向けると、浅野氏との衝突を上回る攻防が繰り広げられる。 山さんは、スーツの上に防護服とガスマスクを装着し、背中に放射線マークを貼ったいでたちで、別の候補者の演説が終わるのを待つ。
演説は候補者同士で時間を決めて分け合っており、10分だけなら時間を割けると言われ、山さんは人通りの少ない駅の反対側で演説をすることに決める。 立ち止まってくれる人などいないなか、山さんの最初で最後の街頭演説が始まる…

前作 https://blogs.yahoo.co.jp/atts1964/15416879.html を見たんで、今作も見なければ。
監督はもちろんドキュメンタリー中心で撮っている想田和弘、一連のこのシリーズ以外はまだ見ていませんが、興味を引く監督です。
そして今作はまた山内和彦氏に密着です。

前回に欠員が出たので自民党から立候補して、自民党の他の議員から応援をしてもらい何とか当選した山内氏。 しかし、今回は自民党公認を貰えず、始めはどうやら出馬の意思はなかったようです。 しかしそこで起こった東日本大震災。 そこから彼の気持ちに火がついたようです。
放射線数値が上がった東日本、ここ川崎の宮前区も、通常よりは高い数値が検出されている。
しかし党の公認が得られないので、なかなか厳しい選挙になるのは間違いない。 もちろんお金の問題が大きいですね。
そこで彼なりの工夫で、奥さんと一緒の二人三脚の選挙戦になって行きます。
しかし面白いのは、対立する事になった、自民党候補の手のひらを返したような態度ですね。 全員がそうではないようですが、選挙戦が終盤になると、もしかしたら前作の影響か、露骨に嫌がる候補も多くなっていきます。
当時は民主党政権自民党もこの機会に巻き返しが急務なんですね。 それは区議会レベルでも一緒。
面白いのは、こういう地方選ほど、個々のほうが動きやすくいろいろ実行できるという言葉が面白かった。 無所属で実績をつけていくと、何も党に所属しなくてもよくなっていく、そう発言する山内氏が面白かった。
結果は調べればわかりますが、「3」 は作られなかったようです。

イメージ 1
子供が生まれていた山さん

イメージ 2
ポスターにびっしりと公約を

イメージ 3
認め合う候補者もいるのだが

イメージ 4
そして最後の日

イメージ 5
最初で最後の街頭演説

イメージ 6