anttiorbの映画、映像の世界

不定期で、旅ブログも立ち上げます!

ミツバチのささやき

1973年作品、ビクトル・エリセ監督、フェルナンド・フェルナン・ゴメス テレサ・ギンペラ アナ・トレント イザベル・テリェリア ホアン・マルガーリョ出演。

1940年頃、スペイン中部のカスティーリャ高原の小さな村オジュエロスに一台のトラックが入っていく。 移動巡回映写のトラックで、映画は「フランケンシュタイン」。 喜ぶ子供たちの中にアナ(アナ・トレント)と姉のイザベル(イザベル・テリェリア)がいた。その頃父のフェルナンド(フェルナンド・フェルナン・ゴメス)は、養蜂場で、ミツバチの巣箱を点検する作業をしている。

母のテレサテレサ・ジンペラ)は、室内にこもって、内戦で荒れはてた家や人々の様子を手紙に書き綴っている。 いったい誰に宛てている手紙なのか、毎週のように、駅に向かい、列車に投函する。 公民館のスクリーンには、少女メアリーが怪物フランケンシュタインと水辺で出会う美しいシーンが展開している。 そのシーンに魅入られたアナは姉からフランケンシュタインが怪物ではなく精霊で、村のはずれの一軒家に隠れていると聞いた。

学校の帰りにアナはイサベルに村のはずれの一軒家に誘われた。 そこに精霊が住んでいるというのだ。別な日に一人でそこを訪れるアナ。 夕方、イサベルは黒猫と遊んでいる。 アナは父母のアルバムを見る。父あての母のポートレートには、“私が愛する、人間ぎらいさんへ”とある。 網の中のミツバチにささやきかけるアナ。 夜ふけに一人起き上ったアナは外に出る。 

列車から兵士が飛び降り井戸のある家に入って行く。 彼はアナに拳銃を向けるが、子供だと知るとやさしくなる。 足をけがした兵士は動けない様子だ。 大きなリンゴを差し出すアナ。 二人はアナが持って来た父のオルゴール時計で遊ぶ。

監督はビクトル・エリセ、「10ミニッツ・オールダー 人生のメビウス」 https://anttiorb.hatenablog.com/entry/2020/01/12/180000 に参加していました。
アナ役はアナ・トレント、「エクリプス」 https://anttiorb.hatenablog.com/entry/15914160 に出演でした。

町山氏の解説で始まった“午前10時の映画祭“の作品ですね。 初めて見ることができました。
スペイン作品ですが、公開時と、舞台設定が違うと言う解説を受け見ると、また見方が変わってきますね。
戦時中が実は舞台設定となっている、さらにそれぞれの登場人物が当時のスペインのいろんな階層の人間が表現されている。 冒頭の映画がやってきて、その映画が「フランケンシュタイン」というのが、当時の検閲をいかに潜るのか? ということになっているんですね。
大戦後も続いた軍事独裁政権、スペインの暗黒の時代に一石投じた作品ですね。