2023年作品、外崎春雄監督、花江夏樹 鬼頭明里 下野紘 松岡禎丞 河西健吾 花澤香菜 岡本信彦 置鮎龍太郎 宮野真守 古川登志夫 鳥海浩輔 梅原裕一郎 石川界人 武内駿輔 斉藤壮馬 山寺宏一声の出演。
第四話 時透君ありがとう
金魚の鬼に襲われていた小鉄(村瀬歩)を救出した無一郎(河西健吾)。 危機迫る里へ急ごうとするが、小鉄から頼まれ鋼鐵塚と鉄穴森の救出へと向かうことに。
一方、炭治郎(花江夏樹)、禰󠄀豆子(鬼頭明里)、玄弥(岡本信彦)は4体に分裂した鬼と対峙していた。 一人引き離された炭治郎は、「喜」の文字を持つ鬼と紙一重の戦いを続けるが。
第五話 赫刀
里へ駆けつけた蜜璃(花澤香菜)は里長・鉄珍(屋良有作)の元へ向かうが、護衛は既に倒され、鉄珍も鬼の手にかかり絶体絶命の状態に陥っていた。 同じく里の救出に向かう無一郎は、道中で助けた鉄穴森(竹本英史)の案内で、刀を受け取るために作業小屋へ。 しかし鋼鐵塚(浪川大輔)も作業しているという小屋の前には、上弦の伍・玉壺(鳥海浩輔)が待ち構えており。
鉄珍役で屋良有作、「放課後ミッドナイターズ」 https://anttiorb.hatenablog.com/entry/9562256 に出演でした。
穴森役で竹本英史、「モノノ怪」 https://anttiorb.hatenablog.com/entry/2021/06/04/220000 に出演でした。
今回は柱が二人登場するシリーズですね。最年少の柱・無一郎と、大食いで怪力の女性の柱・蜜瑠です。 それぞれ玉壺、半天狗と戦うことになっていくようですが、無一郎は単独の戦闘のようですね。
最年少で天才監視の無一郎ですが、頭もいいんでしょう、瞬時に効率的なことを見分けてしまうほど、先鋭化しています。 しかし正反対の炭治郎と会って、何かが彼の中に芽生えますし、過去の記憶を失っている無一郎に何があったのか?