2022年作品、菅原伸太郎 南雲聖一演出、清原果耶 小芝風花 田中道子 須賀健太 及川光博 瀬戸康史出演。
#02 Grimoire
香月(瀬戸康史)と親交のある大御所推理作家・黒越(阪田マサノブ)の別荘で起きるという心霊現象を調べることになった翡翠(清原果耶)。 明治時代に英国人が建てた通称“水鏡荘”は、歴代の主を次々と不幸が襲った縁起の悪い建物。 屋敷の中にある鏡に、青い目の見知らぬ白人女性が映っていたという証言が相次いでいた。 別荘でバーベキューに参加できると聞いた翡翠は、今までの人生で経験したことのない“普通の”楽しみに挑戦できると、張り切る。 集まったのは黒越と、大学時代に黒越のゼミ生だった新谷(筧美和子)、黒越の弟子で作家の別所(入江甚儀)、編集者の有本(谷田部俊)たち。 翡翠は、年の近い新谷と距離を縮め、千和崎(小芝風花)以外の人と初めて連絡先を交換できたことに喜びを感じる。 しかし、翌朝、黒越が遺体で発見されたことで事態は急変。 駆けつけた鐘場警部(及川光博)と雨野天子刑事(田中道子)によると、死亡推定時刻は午前0時から2時の間。 その間に黒越の部屋に出入りした可能性があるのは、新谷と別所、有本の三人。 そんな中、有力な証拠があがり、新谷に任意同行がかかる! 新谷に逮捕状が出るまで1時間! 大事な友達である新谷を救いたいと願う翡翠の思いを汲んだ香月は、翡翠が見たある“夢”を頼りに、難事件の推理に立ち向かう……。
香月史郎役で瀬戸康史、「スオミの話をしよう」 https://anttiorb.hatenablog.com/entry/2024/09/22/060000 に出演でした。
警部の鐘場正和役で及川光博、「グランメゾン・パリ」 https://anttiorb.hatenablog.com/entry/2025/01/07/060000 に出演です。
第2話のゲストは黒越篤役で阪田マサノブ、「科捜研の女 -劇場版-」 https://anttiorb.hatenablog.com/entry/2021/09/10/060000 に出演でした。
新谷由紀乃役は筧美和子、「新米記者トロッ子 私がやらねば誰がやる!」 https://anttiorb.hatenablog.com/entry/2024/08/17/060000 に出演でした。
別所幸介役は入江甚儀、「身代わり忠臣蔵」 https://anttiorb.hatenablog.com/entry/2024/02/14/060000 に出演です。
有本道之役は谷田部俊、「翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛をこめて〜」 https://anttiorb.hatenablog.com/entry/2023/11/27/060000 に出演です。
次は密室殺人です。
容疑者は3人ですが、警察が目をつけたのは女性でしたが、翡翠は別の人物が犯人だと言い出します。
そしてまた霊視を行う翡翠ですが、実はこの裏で連続殺人事件が起こっているんですが。