太平洋上の元アメリカ海軍の、潜水艦補給所を改造して建設された医学研究施設アクアティカ。 そこでアルツハイマー病について研究、薬の開発をしていた科学者スーザン(サフロン・バロウズ)は、飼育されているアオザメの脳細胞を使ってアルツハイマー治療の薬を作る研究を行っていた。
しかし、飼育していた第1世代のサメ1頭がアクアティカから脱走し、同施設の近くでクルージングを楽しんでいた若者4名を乗せたヨットを襲撃。 危機一髪のところを救ったのは、アクアティカの “水の番人” のカーター(トーマス・ジェーン)だった。 彼がサメを捕獲することで事態を収拾するが、この事故がメディアで報じられることになってしまった。
これを重く見たアクアティカを管轄するキマイラ製薬社長のラッセル(サミュエル・L・ジャクソン)は、多額の研究費用の投資差し止めと施設閉鎖をスーザンに打ち明けるが、スーザンはこれを拒否。 研究がほぼ完成段階にある事を示す為に、ラッセルをアクアティカに招くのだった。 そこには第2世代のつがいと、つがいの間に生まれた第3世代のメスの3頭が施設を中心としたチタン合金の網で囲まれた巨大水槽で飼育されていた。
太平洋上に建造された海洋医学研究施設アクアティカ。 そこに勤務するのは、スーザン・マカリスター博士、サメ専門家のカーター、学者のジャニス(ジャクリーン・マッケンジー)とジム(ステラン・スカルスゲールド)、設備エンジニアのトム(マイケル・ラパポート)らだった。
そして、ラッセルが見守る前で研究は成功したかにみえたが、なんとサメたちに異変が。 スーザンが法律違反を承知で行っていたDNA操作のため高度な知能を持つに至った彼らは、襲来したハリケーンに乗じて、研究所から抜け出そうと研究員たちに襲いかかったのだ。
ジムの腕が食いちぎられたのを手始めに彼の救助にやってきたヘリコプターがサメのために墜落、研究所は破壊され、閉じ込められた彼らは必死で脱出を図るのだが…
同名の作品で「ディープ・ブルー」という、ドキュメンタリー作品等がありますが、今作は単に巨大サメのパニック映画という側面と、結構なコストをかけたアクション作品になっていますね。
監督はレニー・ハーリン、「ダイ・ハード2」「クリフハンガー」http://blogs.yahoo.co.jp/atts1964/6119979.html 「エルム街の悪夢4ザ・ドリームマスター最後の反撃」http://blogs.yahoo.co.jp/atts1964/13806021.html 等を手掛けていますから、こういうアクションはお手の物ですが。
これ一応主役格は、スーザンを演じるサフロン・バロウズなんですね。 しかしこの災厄を招いてしまったのも彼女なんですね。 だから結末は予想がつくんですが。
一方、ヒーローを演じるのはトーマス・ジェーン、彼は後年「パニッシャー」 http://blogs.yahoo.co.jp/atts1964/9808974.html というマーベル作品の主役を演じます。 まあ今作では一歩引いた立場でしたが、まあ彼が中心でしたが。
そしてもう一人この作品ではいい味を出す存在がいるんですね。 もちろんサミュエルではありません(^^)上記はしていませんが、途中まで見ていくと、こいつは生き残る! と確信が持てるんですがね(^^)
まあ退屈しない、頭が良すぎるサメの作品でした。