先生が消えた! 山間の小さな神和田村のただ一人の医師がいなくなった。
白衣が捨てられていた。 伊野治(鶴瓶)は前任の村医が亡くなった後釜として、村長に請われてやってきた男だった。
その2か月前に地域医療を学ぶために研修医がやってきた。 相馬啓介(瑛太)は途中で事故を起こしかつぎ込まれたのが伊野の診療所だった。
たまたま危篤のおじいちゃんのところに行くところに付き合わされ、奇跡的のそのおじいちゃんが息を吹き返した。
その日啓介の歓迎会が行われ、村長の曽根(笹野高史)から伊野がこの村ではいかに慕われているのかを何度も聞かされた。 その通り伊野は通常の診療だけではなく、往診にも積極的に出かけ分野外の治療や、相談にも乗っていたのだった。
半数以上が高齢者の村には無くてはならない存在となっていた。
しかし失踪後村の依頼を受けた警察・波多野巡査部長(松重豊)、岡安警部補(岩松了)がやってきて伊野の捜索を始めるが、捜査を続けるうちに誰も伊野の背景を知らなかったことがわかってきた。 いったい伊野はどういう男だったのか?・・・・
前から見たかった邦画の一つですね。 鶴瓶が主人公の映画を見るのは初めてですが、俳優という観点からみるとちょっとキャラが強く抵抗があります。
ただそのキャラがうまくいい方向に出れば映画自体が引き立つのでは? この作品ではそんな部分が半々ではないかと思います。
伊野の心の中の後ろめたさがだんだんさらけ出されていくところと、癌患者を何とかしたいという葛藤の部分が鶴瓶演じるところが重い感じがしますね。
ラストはホッとする作りになっていますが、ちょっと素直には思えない感じもしました。おもしろかったのは失踪後村の人たちに反応が、擁護する人、どちらとも言えないという人、ちょっと非難する人いろいろいるところはリアルでしたね。
実際問題として小さな村に医者を呼ぶことは大変でしょうね。 そんな現実も感じさせられる映画でした。
研修医の相馬、いきなり伊野につくことになる
看護師の大竹
伊野はなんでも看る
患者の一人かづ子
かづ子のことを娘のりつ子に話す伊野