anttiorbの映画、映像の世界

不定期で、旅ブログも立ち上げます!

バベットの晩餐会

1987年作品、ガブリエル・アクセル監督、ステファーヌ・オードラン ビルギッテ・フェダースピール ボディル・キュア ビビ・アンデショーン出演。

19世紀後半、デンマークの辺境の小さな漁村に、厳格なプロテスタント牧師(ポウエル・ケアン)の美しい娘、マーチーネ(ヴィーベケ・ハストルプ)とフィリパ(ハンネ・ステンスゴー)は住んでいた。 やがてマーチーネには謹慎中の若い士官ローレンス(グドマール・ヴィーヴェソン)が、フィリッパには休暇中の著名なオペラ歌手アシール・パパン(ジャン・フィリップ・ラフォン)がそれぞれ求愛するが、二人は父の仕事を生涯手伝ってゆく決心をし、歳月がたち父が亡くなった後も未婚のままその仕事を献身的に続けていた。

そんなある嵐の夜、マーチーネ(ビアギッテ・フェザースピール)とフィリパ(ボディル・キェア)のもとにパパンからの紹介状を持ったバベットという女性(ステファーヌ・オードラン)が、訪ねてきた。 パリ・コミューンで家族を失い亡命してきた彼女の、無給でよいから働かせてほしいという申し出に、二人は家政婦としてバベットを家におくことにした。 やがて彼女は謎を秘めつつも一家になくてはならない一員となり、祖国フランスとのつながりはパリの友人に買ってもらっている宝くじのみであった。

それから14年の月日が流れ父の弟子たちも年老いて、集会の昔からの不幸や嫉妬心によるいさかいの場となったことに心を痛めた姉妹は、父の生誕百周年の晩餐を行うことで皆の心を一つにしようと思いつく。 そんな時バベットの宝くじが一万フラン当たり、バベットは晩餐会でフランス料理を作らせてほしいと頼む。 姉妹は彼女の初めての頼みを聞いてやることにするが、数日後、彼女が運んできた料理の材料の贅沢さに、質素な生活を旨としてきた姉妹は天罰が下るのではと恐怖を抱くのだった。


素晴らしい作品ですね。でもちょっと謎めいてもいました。
監督はガブリエル・アクセル、初めて作品を見る監督でした。
主演はステファーヌ・オードラン、記事に書いた作品はありませんでした。
ビアギッテ・フェザースピール、ボディル・キェア、姉妹役の二人ですが、いずれの記事にした作品はありませんでした。


物語は19世紀の後半、デンマークの田舎に住んでいた姉妹から始まります。 美しい二人は年頃になるとそれぞれ求婚されますが、彼女たちは父の仕事を生涯手伝っていくことを選択します。 そして父の死後も彼女たちはそのまま献身的に仕事に精を出していました。
そんな時やってきたのがバベットという女性でした。 求婚した相手のパパンの紹介でした。 パリコミューンで家族を亡くして一人っきりと聞いて、さらに無給でいいという条件に、多少謎めいていましたが、二人と一緒に生活をしていくことに、そして家族の一員となっていきます。 そんな時、友人から買ってもらった宝くじが当たったということがわかります。 1万フランでしたが、バベットは晩餐会を開きたいと申し出ますが。


今作は、謎解きをしっかりしない感じで終わっていきますが、ラストのバベットの潔いというか、なんか泣けるというか、彼女のいたいほどの感謝の気持ちと、不思議な彼女と、彼女が作る見事な料理の魔力のような雰囲気がいいんですよね。

地味な作品ですが、心にしっとりくるお話でした。


f:id:anttiorb:20210630194019j:plain

f:id:anttiorb:20210630194017j:plain

f:id:anttiorb:20210630194032j:plain

f:id:anttiorb:20210630194035j:plain

f:id:anttiorb:20210630194042j:plain

f:id:anttiorb:20210630194047j:plain

f:id:anttiorb:20210630194049j:plain

f:id:anttiorb:20210630194055j:plain