anttiorbの映画、映像の世界

不定期で、旅ブログも立ち上げます!

天国は待ってくれる (1943年)

1943年作品、エルンスト・ルビッチ監督、ドン・アメチー ジーン・ティアニー チャールズ・コバーン マージョリー・メイン出演。

ヘンリー・ヴァン・クリーヴ(ドン・アメチー)が地獄の受付にやってきた。 彼は閻魔大王:His Excellency(レアード・クリーガー)に迎えられる。 閻魔大王はここへ来た人々に対して地獄行きか天国行きかを告げるのだが、ヘンリーは「これまでの人生を振り返れば、自分は地獄行きで当然だ」という。 興味を抱いた閻魔大王の求めに応じて、ヘンリーは自分の生涯を語りはじめる。
ニューヨークに暮らす上流階級の家庭で、ヘンリーは甘やかされた一人っ子として育った。 祖父のヒューゴ(チャールズ・コバーン)は自由気ままな人物で、家の中ではただ一人ヘンリーとウマが合う人物であった。 結果的に、成長したヘンリーは暇を持て余したプレイボーイの青年となった。
ある日ヘンリーは街中で、公衆電話から母親に電話をしている美女を見かける。 彼女が嘘の内容を話しているのに興味を覚えたヘンリーは彼女を追い、入った書店で店員のふりをして話しかけた。 彼女に婚約者がいることが分かったものの、なおも言い寄るヘンリーであったが、結局は店員ではないことを白状することになり、彼女に逃げられてしまう。
やがて、堅物の従兄弟アルバート(アリン・ジョスリン)が、婚約者マーサ(ジーン・ティアニー)とその両親を紹介しにヴァン・クリーヴ家にやってくる。 顔を合わせたマーサとヘンリーは驚いた。 マーサこそが例の美女だったのだ。 これまでマーサへの縁談はいくつもあったが、いつも両親のうちどちらかが候補者を気に入らず、アルバートが初めて両親ともに認めた男だったのだという。

しかし、アルバートと結婚すると遠く離れたカンザスで残りの人生を過ごすことになり、それが嫌だったマーサはヘンリーに口説き落とされ、アルバートを捨てて彼と結婚することを承諾した。 2人は祖父ヒューゴの手引きで駆け落ちをし、集まっていた親族一同は騒然となる。


なかなかのファンタジーですね。
監督はエルンスト・ルビッチ、もちろん初めて作品を見ますが、監督の作品は数年まえにリメイクされその作品、https://anttiorb.hatenablog.com/entry/15269801 を見ています。
主演はドン・アメチー、後年になって出演した作品を見ていますが、記事にはしていませんでした。
マーサ役はジン・ティアニー、出演作を見るのは初めてです。


男が亡くなりました。 そして彼は日本で言う閻魔大王のところにやってきます。 自分の行いは決して褒められたもんでない、ヘンリーは地獄行きだと思っていて、覚悟をしていました。 そして閻魔大王の前で自分の人生を振り返っていきます。


今作は、いきなり死んだ後の裁きを受ける男のシーンから始まります。 しかし大概は地獄に落ちることに抵抗する死者が多い中、彼はあっさりと地獄行きだと言い切るんですね。 それはある彼にとって生前どうしても自分のことを許せないことがあったからでした。
しかし、他の行いはどうだったのか?
日本でいう閻魔大王は、家来の鬼たちも震えるほどの厳つい形相ですが、ここでの割り振りを決めるHis Excellencyという存在は、裁判官という感じですね。 普通の姿をしている代わりに、冷静にその使者の人生を推し量る、また人情に篤い存在だという感じがしましたが。


f:id:anttiorb:20210118195111p:plain

閻魔大王が待っていた

 

f:id:anttiorb:20210118195117j:plain

そしてヘンリーは

 

f:id:anttiorb:20210118195120j:plain

彼女との出会いと

 

f:id:anttiorb:20210118195124j:plain

人生を振り返る

 

f:id:anttiorb:20210118195127j:plain

しかし彼はその思いを

 

f:id:anttiorb:20210118195133j:plain

そして判決は?

 

f:id:anttiorb:20210118195155j:plain