anttiorbの映画、映像の世界

不定期で、旅ブログも立ち上げます!

病院坂の首縊りの家

1979年作品、市川崑監督、石坂浩二 佐久間良子 桜田淳子 久富惟晴出演。

昭和二十六年、渡米を控えた金田一耕肋(石坂浩二)は久しぶりに昔馴染の老推理作家(横溝正史)を訪ねると、パスポート用の写真屋を紹介される。 本條写真館を訪ねた金田一は、そこで、経営者の徳兵衛(小沢栄太郎)から、最近、誰かに狙らわれているようなので、調べて欲しいとの調査依頼を受ける。
その夕、ある少女(桜田淳子)が結婚写真の撮影依頼に来た。 徳兵衛の息子、直吉(清水紘治)が撮影に案内された所は、何と、首縊りの家と呼ばれる明治から終戦直前まで繁栄した法眼病院跡だった。 終戦の翌年に山内冬子(萩尾みどり)という女性がこの家で縊死したのがその名の由来である。
直吉はそこで、依頼に来た少女と瓜二つの花嫁(桜田淳子)とある男(あおい輝彦)の写真を撮った。 
翌晩、また写真を撮って欲しいと同じ少女の声で電話が入り、本條父子、弟子の黙太郎(草刈正雄)、金田一が撮影現場に行くと、天井から花婿になった男の生首が縊られていた。 そして、黙太郎が暗がりから逃げようとしたジャズ・コンボのギタリスト・吉沢平次(ピーター)を捕えた。
現像された写真を見た徳兵衛は、花嫁が法眼家の娘・由香利と酷似しているのに驚く。 「生首風鈴殺人事件」 捜査本部が設置され、等々力警部(加藤武)は家主、法眼弥生(佐久間良子)、由香利、五十嵐滋(河原さぶ)、田辺光枝(三條美紀)、死体発見者の四人、容疑者の吉沢を集めた。
吉沢は花婿、花嫁は血のつながりのない山内敏男、小雪兄妹で、街はづれの空きガレージに往んでいると証言した。 やがて金田一は、敏男と小雪終戦直後に縊死した冬子の遺児であることをつきとめた。
捜査本部へ小雪から遺書が届いた。 「血のつながりのない兄との結婚を断ったことから争ううち、兄を刺してしまい、息絶える寸前、母を不幸な死に追い込んだ法眼家への復讐の念を燃やす兄は、自分の首を母が死んだ場所に吊るすことを遺言した。 私はそれを実行し、母、兄の許に旅立つ……」 といった内容だった・・・

さてここでいったん市川監督の金田一シリーズは終了となりますし、石坂金田一も終了となるんですね。
今作ではあおい輝彦が1作目以来の登場をします。
ヒロインは二役で桜田淳子、彼女の出演作は 「海へ 〜See you〜」 https://blogs.yahoo.co.jp/atts1964/7698819.html で記事にしています。

物語はアメリカに行こうと思って、しばらく日本を離れるといって小説家を金田一耕助が訪ねるシーンから始まります。 もちろんそれは横溝正史本人で奥様も出演。そこにいたのが秘書というか薬学を大学で専攻している妙ちゃんがいます。 中井貴恵が演じていますが、今作では宿のお手伝いさんが不在で彼女がそんなうらヒロインになっています。
そしてパスポート用の写真を撮りに行ったところで事件に巻き込まれていきます。 本條写真館の3人と金田一が死体というか首を発見した事から、否応もなく事件の渦中に。 そしてそこにいたな序の少女、写真の依頼をした少女の素性が明かされていきますが、ここにひとつトリックが始まっているんですね。
そして、真実に迫ろうとする人間が、そしてこの期に金をせびろうとする者が殺されていきます。
さておどろおどろしい題名のこの作品、これも人間関係がこんがらがったお話。 人間の因果が絡み合うとろくな事がない。 この作品でいったん終りになるんですがラストシーンの金田一の姿が、象徴的でした。

イメージ 1
病院坂に現れる金田一

イメージ 2
写真間に依頼に来た少女

イメージ 3
そして花嫁と花婿の写真を撮らされる

イメージ 4
そしてもう一回呼ばれ4人が向かうと

イメージ 5
花婿だった男の首が

イメージ 6
そしてこの男が捕まるが

イメージ 7