anttiorbの映画、映像の世界

不定期で、旅ブログも立ち上げます!

魔界転生

1981年作品、深作欣二監督、千葉真一 沢田研二 佳那晃子 緒形拳出演。

寛永15年のキリシタン弾圧に端を発する島原の乱で、天草四郎時貞を始めとする2万人近い信者が惨殺された。 しかし悪魔ベルゼブブの力により蘇った四郎(沢田研二)は、徳川幕府への復讐を決意する。
かくして四郎はグリモワールを身につけ、「エロイムエッサイム 我は求め訴えたり (Eloim, Essaim, frugativi et appelavi )」 と唱えながら、自分と同じく現世で無念の思いを抱いて死んでいった者たちを魔界衆に引き入れようとする。
戦乱の最中、夫の細川忠興に見捨てられ、火の海に取り残された細川ガラシャ(佳那晃子)。 柳生但馬守宗矩・柳生十兵衛光厳親子と戦えなかった宮本武蔵緒形拳)。 女性への煩悩を断ち切れぬ己を恥じて、自ら命を絶った宝蔵院胤舜室田日出男)。 甲賀組頭・玄十郎が率いる甲賀衆から、伊賀の隠れ里に奇襲攻撃を受け、仲間や家族もろとも殺された伊賀の霧丸(真田広之)。 彼らは次々と四郎の手により蘇っていった。
伊賀衆が襲われた直後に十兵衛(千葉真一)は隠れ里へ向かっていたが、破壊し尽くされた里を目にし呆然とする。 それでも霧丸ら生存者がいないか探し続ける十兵衛は、馬に乗る5人の魔界衆と遭遇。 胤舜が馬を走らせ十兵衛に襲いかかるが、木の上へ飛び魔界衆を躱す。
十兵衛は先年亡くなったはずの武蔵や胤舜がいることに驚愕する。 四郎はそのまま江戸へ向かうことを十兵衛に宣言し、4人を先導して駆け去っていった。 この時の十兵衛は彼らが魔界衆だとはわからなかったが、異様で不穏な雰囲気に満ちていたため、宗矩(若山富三郎)に至急書状で伝える。
ガラシャは巫女のお玉の方に化け、日光東照宮に参詣した四代将軍徳川家綱(松橋登)に見初められて、大奥入りを果たす。 だが、お玉の身元に不信を抱いた松平伊豆守(成田三樹夫)は、玄十郎(成瀬正孝)にお玉を暗殺するよう指示するが、その密談の場に四郎と霧丸が突然出現。
霧丸は伊賀の里の復讐として玄十郎を、四郎は島原の乱で命を落とした仲間たちの髪で編んだ鞭・伴天連秘法髪切丸を武器に、乱にて幕府の総大将だった伊豆守を、それぞれ惨殺し共に遺体を屋敷内に晒した・・・

何度か映画化になった作品ですよね。
監督は深作欣二、私が見た作品で記事にした中では、やはり 「仁義なき戦い」 5部作 
https://blogs.yahoo.co.jp/atts1964/MYBLOG/yblog.html?fid=0&m=lc&sk=0&sv=%BF%CE%B5%C1%A4%CA%A4%AD%C0%EF%A4%A4 が最も強い印象でしょう。
主演はクレジットでは千葉真一が先ですが、ジュリーとダブル主演ですね。
千葉ちゃんの出演作では、「SUSHI GIRL」 
https://blogs.yahoo.co.jp/atts1964/12585365.html が近年の出演作でしょうか。
そして沢田研二、代表作はやっぱり 「太陽を盗んだ男」 
https://blogs.yahoo.co.jp/atts1964/11548670.html でしょうね。 悪役をすると味わいが出るところが、役者としても際立ったところでしょうか?

原作は山田風太郎、物語は幕府に潰され、鎮圧された天草四郎が蘇り、自分と同じように、死してなお無念を引きずった人物を復活させ、幕府を転覆させようというお話です。
面白いのは、不死になるのではなく、退治されてしまうところ、再び死んでしまう、永遠の眠りについていくというところでしょうかね。 ただ、それは怨念の深さによって差がある感じですね。
ラストの有名なシーン、何か再度蘇って戦いを仕掛けそうな雰囲気ですが、そのあたりもっと続きのお話をやってほしかったですがね。

イメージ 1
幕府への恨みで蘇った四郎

イメージ 2
そして死人を蘇らせる

イメージ 3
霧丸も蘇るが

イメージ 4
幕府も異変を感じるが

イメージ 5
四郎たちの勢いは凄まじい

イメージ 6