anttiorbの映画、映像の世界

不定期で、旅ブログも立ち上げます!

わたしは、ダニエル・ブレイク

2016年作品、ケン・ローチ監督、デイヴ・ジョーンズ主演。

イギリス北東部ニューカッスルで大工として働く59歳のダニエル・ブレイク(デイヴ・ジョーンズ)は、心臓の病を患い医者から仕事を止められる。 最愛の妻を亡くして一人になってからも、規則正しく暮らしていたのだが、しばらくは薬を飲みながら通院することになってしまった。 そのため収入が亡くなった彼は、国の援助を受けようとするが、パソコンなんて使えない彼にとって、複雑な制度が立ちふさがり必要な援助を受けることが出来ない。
順番を待っているのも長い時間がかかっていた彼は、悪戦苦闘していた。 すると、子供を二人連れたシングルマザーのケイティ・モーガン(ヘイリー・スクワイアーズ)が職員と大声でやり合っているのを見かけた。 しばらく聞いていたダニエルだったが、我慢できずに助け舟を出してしまい、ガードマンを呼ばれ、4人は追い出されてしまうのだった。
そしてダニエルと、ケイティと二人の子供のディラン・モーガン(ディラン・マキアナン)、デイジーモーガン(ブリアナ・シャン)との交流が生まれてくるのだった。
ロンドンからやって来た3人、今まではホームレスを援助する施設や、家の無い人間を保護する場所を転々としながら、何とか学校に通っていた3人だが、ここではある程度広い家があるという事でやって来たのだった。 しかしデイジーは友達と別れることになったのが不満で、ディランはじっとしているのができない子だった。
3人の家は寒かった。 それは電気代が払えないからだった。 そんな事情を聴いたダニエルは、さりげなくお金を置いてくるのだった。 決して彼も楽な生活ではないのだが。
職業安定所からは、職場復帰できるという審査を受けてしまうダニエル。 医者から止められていると言っても、審査官からの説明があるという一点張り。 それならば休職手当の申請に、就職活動のノルマを与えられる。
断られるために就職活動をする羽目になり、そのためにまずは履歴書の書き方講習を受けろと言われる。 言われた通りにしないと、罰則を受け、手当をカットされるのだった。
国の制度に振り回されるダニエルとモーガン一家だった…

「ルート・アイリッシュ」 http://blogs.yahoo.co.jp/atts1964/8404048.html 以降の作品はすべて観ているケン・ローチ監督。 私は2作前の 「天使の分け前」 http://blogs.yahoo.co.jp/atts1964/10262324.html が好きでしたが、自由との戦いの前作 「ジミー、野を駆ける伝説」 http://blogs.yahoo.co.jp/atts1964/12643836.html も悪くはなかった。
主演はデイヴ・ジョーンズ、彼はイギリスのコメディアンだという事で、歯切れのいいセリフ回しはそういう事なんですね。 映画出演歴はあまりなく日本公開作出演は初めてでしょう。
そしてケイティ役にはヘイリー・スクワイアーズ、彼女も大きな映画出演は初めてのようですね。好演でした。
物語は日本でもちょっと前には感じられた複雑怪奇な、お役所制度の壁に翻弄されるダニエルと、ケイティ親子の物語。 日本でも昔は失業手当をもらうには、同じような話を聞いたことがあります。
医者の診断と、役所のダニエルに対する判断がどうして食い違うのか? まずそこに見ている側も大きな不満を感じますね。 確かに見た目は普通の生活をしているダニエルですが、やはり現場仕事はダメという医師の判断は正しいと思います。 事務仕事なら別ですが、そういう事をしろということを言っているんでしょうね。
でも根っからの職人のダニエルにそんなことはできない、申請書類さえも書けないんですから。
一方のシングルマザーのケイティも二人の姉弟も父親が違い、結局二人とも一人で育てることになってしまいました。 でも彼女の母としての自覚はしっかりしていましたし、自分が食べなくても二人には何とかしたい、貧しい生活をいじめられるデイジーに対して、母として共有する姿は、ちょっと泣けるところ。
そしてそんないじらしい3人をダニエルは、自分を顧みず助けて行くのは必然でした。
何とかなってほしい! 4人に普通の生活を送ってほしいという、強烈な願いをしながら見て行く作品。 しかしね…
弱者に対して、国家というのは判断基準を持つことはできないんですね。

イメージ 1
給付金を貰いに行く埒が開かないダニエル

イメージ 2
そこでこの3人の家族と出会う

イメージ 3
ケイティは貧しい中子育てに必死

イメージ 4
そして食べ物の給付を受けに行く

イメージ 5
しかしそこでケイティは

イメージ 6