anttiorbの映画、映像の世界

不定期で、旅ブログも立ち上げます!

革命前夜

1964年作品、ベルナルド・ベルトルッチ監督、フランチェスコ・バリッリ、アドリアーナ・アスティ、クリスティーナ・パリゼット、アレン・ミジェット出演。

62年4月、復活祭の少し前のとある日曜、共産党員でマルクス主義者を自認するファブリツィオ(フランチェスコ・バリッリ)は、自らも属するブルジョワ階級の婚約者クレリア(クリスティーナ・パリゼット)との訣別を決意していた。 ファブリツィオは、最後に一目彼女を見ておこうとパルマの教会へと向っていた。
彼は親友アゴティーノ(アレン・ミジェット)に、常日頃自分のコミュニストの考えを披露し、友にもその思想を進めていた。 しかし自由人のアゴティーノは自転車に乗って自由気ままに走っているのだった。
そんな時彼の耳に思いがけない訃報が伝わってくる。 それは13歳の時からの親友アゴティーノの突然の死だった。 どうやって川に落ちてしまったのか? それとも自殺だったのか? 原因はわからないが、川の下流で彼の自転車が見つかったのだった。 深いショックをうけるファブリツィオだった。
その頃、ミラノの生活の倦怠に苦しみ神経症気味のジーナ(アドリアーナ・アスティ)がファブリツィオの家に滞在し、やがて彼は母の妹である彼女と愛しあうようになるが、家族は誰も二人の関係に気づかなかった。
そしてファブリツィオは、ある日ジーナが見知らぬ男とホテル から出て来るのを見て激しい嫉妬にかられたり、二人で出かけたポー河の沼地で再会した無気力な没落貴族プック(チェクローペ・バリッリ)に将来の自分の姿を認めるのだった。
やがてジーナはパルマを去っていった・・・

この監督作品も徐々に見て行こうと思っているところですが、前に鑑賞したのは 「孤独な天使たち」 http://blogs.yahoo.co.jp/atts1964/10967248.html という最新作で青春映画でした。 50周年の自身の作品、9年ぶりという新作で話題になりましたが、これは大変見やすかった、今考えると(^^)
今作はなかなか難しく感じました。 時代背景が戦後の冷戦期。 世界各国にマルクス主義者がいるころで、主人公も自称マルクス主義者の共産党員なんですね。 もちろん昔ながらの貴族階級はとっくに落ちぶれている近代ですが、現実と理想の狭間で揺れる青年を描いています。
しかし、だからといって、共産国家にはなっていないイタリアでは、この狭間で多くの人間が苦悩、宙ぶらりんで暮らしていたんでしょうね。
じゃあ亡命してソ連に行くのか? そうでもない存在が世界各地に多かった?
もうちょっと新しい監督作品を今度は見てみたい。

イメージ 1
時は共産主義の蔓延る時代

イメージ 2
ファブリツィオはアゴティーノに自分の主張を

イメージ 3
しかし彼はあまり反応はない

イメージ 4
そんな彼は突然亡くなってしまう

イメージ 5
ファブリツィオはジーノが気になり始める

イメージ 6