anttiorbの映画、映像の世界

不定期で、旅ブログも立ち上げます!

椿三十郎

2007年作品、森田芳光監督、織田裕二主演。
 
ある夜、社殿の中で九人の若侍が、難しい顔をして密談をしている。 上役の汚職を暴こうとしているらしい。 若侍の一人、井坂伊織(松山ケンイチ)によれば、汚職の張本人である次席家老黒藤(小林稔侍)と国許用人竹林(風間杜夫)の粛清の意見書を、伯父である城代家老睦田(藤田まこと)に差し出したが、受け入れてもらえなかったとのこと。
一方、大目付菊井(西岡徳馬)はこの進言を快諾し、詳しい話を聞きたいから仲間全員を社殿に集めるよう宣われたと言う。 しかしそこに現れた謎の浪人風情の男(織田裕二)。 「ここは俺のねぐらだ。 盗み聞きをしていた」 と言い、「お前たちは間違っている」 と言うのである。
彼は 「城代家老が本物で、大目付が怪しい」 と言う。 「城代家老は冴えない感じの男で、大目付は見かけが良いだろう」とも言う。 そして 「大目付が黒幕だろう」 とまで言い切るのであった。
そして 「なんでお前たちがこんな場所に集められたのか」 と言う。 おそらくここで一網打尽にされると言われる九人だった。 九人はここで話を付けるからと言って集められたのだが、やはり外には不穏な輩が集結し始めていたのだった。 社殿を取り囲まれた九人と浪人、さてこの急場をどうしたもんか、「俺に任せろ」 そういう浪人だった。 浪人はどうこの場をしのぐのだろうか?…
 
言うまでもなく1962年の黒澤明三船敏郎のリメイク作品です。 正直何とも軽い配役に思えますが、配役は結構いま第一線で活躍している俳優がそろっているんですね。
主役の織田裕二始め、トヨエツ、マツケン佐々木蔵之介、演技のできる役者を揃え、ベテランを脇に置いている作りとしています。
森田監督らしさがこの配役を使いこなすところに出ている感じがします。 たしかこの作品と、「用心棒」 を角川映画がリメイク権を持っているらしいのですが、そちらの方はまだリメイクされていませんね。 
まあ正直、黒澤、三船コンビでは相手が悪い、興行収益は惨敗をしたのでおそらくもう一作は製作はされないでしょう。 でも、そういう呪縛が無ければそれなりの心地いい時代劇ですけど、織田裕二が奮闘したと言える作品ですね。


イメージ 1
社殿にいた謎の男

イメージ 2
9人は彼らを訴えようとしていた

イメージ 3
追手が来たが一人で立ち向かう男

イメージ 4
こっそり見守る9人

イメージ 5
二人の探り合い

イメージ 6