anttiorbの映画、映像の世界

不定期で、旅ブログも立ち上げます!

LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族

2025年作品、小池健監督、栗田貫一 大塚明夫 浪川大輔 沢城みゆき 山寺宏一 片岡愛之助 森川葵 鈴木もぐら 水川かたまり声の出演。

世界地図に存在しない“謎の島”を目指し、ルパン三世栗田貫一)たちはバミューダ海域へ向かう。  目的は、これまで彼らに刺客を送り続けてきた黒幕の正体と、隠された莫大な財宝を暴き出すこと。  しかし島に近づいた瞬間、狙撃によって飛行機は撃墜され、一行は死の島へと不時着する。  そこに広がっていたのは、朽ちた兵器や核ミサイルが山のように積まれ、 かつて兵器として使われ、捨てられた“ゴミ人間”たちが徘徊する、世界の終わりのような風景だった。

霧に覆われたその島には、24時間以内に死をもたらす毒が充満し、逃げ場はない。  島の支配者・ムオム(片岡愛之助)は不老不死を掲げ、世界を選別と排除で支配しようとしていた。  銃も刀も通じない“死なない敵”を前に、ルパンは過去と誇り、そして盗人としての矜持を賭けた知略の戦いに挑む。  果たして、ルパンは24時間以内にすべてを盗み出し、生きて島を脱出できるのか?

監督は小池健、一連のこのシリーズ 「LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門」 https://anttiorb.hatenablog.com/entry/14729410 「LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標」 https://anttiorb.hatenablog.com/entry/14949425 「LUPIN THE IIIRD 峰不二子の嘘」 https://anttiorb.hatenablog.com/entry/15969199 を担当しています。
ゲストキャラでは片岡愛之助、「怪盗グルーのミニオン超変身」 https://anttiorb.hatenablog.com/entry/2024/07/23/060000 に出演でした。
森川葵は、声の出演の記事はありませんでした。
空気階段の二人は、「しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 ~とべとべ手巻き寿司~」 https://anttiorb.hatenablog.com/entry/2023/08/07/060000 に出演でした。

ハードボイルド路線の今作、冒頭の自己紹介、メンバーの紹介は、旧作の形の再現でした。 そして一連のシリーズの振り返りが行われ、本編に入っていくという、今作でこのシリーズを初めて見るファンに対する配慮のようでした。 シリーズごとにタッチが変わるのが、“ルパン三世“ですが、このシリーズは原作に近い感じがしますが、ただ今作はある意味劇場版の原点回帰という側面があるようですね。


劇場版ルパンが作られたのが、「ルパン三世 ルパンVS複製人間」 https://anttiorb.hatenablog.com/entry/13896608 で1978年、私は劇場に観にいきました。 結構面白く、テレビの第2シリーズとはまた違った雰囲気は結構良かったです。しかしその次の作品があの名作「カリオストロの城」 https://anttiorb.hatenablog.com/entry/4244996 なんでこの1作目がどんどん霞んでしまった感があると感じます。


ある意味この作品が、ルパンVS複製人間の前日譚にあたるのか? それとも3年後、劇場版ルパン50周年で、再び対決をするのか? そんな気がしてなりません。