2025年作品、及川博則監督、江口のりこ 小林きな子 渋谷謙人 佐々木春香出演。
第9話 おかげさまのソロ工場見学
「ダイジェスト出版」編集部で働く五月女恵(江口のりこ)は、好きな時に好きな場所へ赴き、ひとりの時間を楽しむ「ソロ活」に邁進中。
今回のソロ活は、機械が苦手な恵にとってはチャレンジとなる工場見学。 大学、美術館と苦手克服の成功体験を活かし、訪れるのはJAL SKY MUSEUM。 まずは、様々な視点から楽しめるミュージアムを各自満喫した後、参加者全員で羽田空港の滑走路に隣接した格納庫で実際に整備作業中の飛行機を間近で見学。 独特なポイントで感動する男性客(松尾貴史)が気になる恵。 男性の涙の理由とは?
最終話 ソロ工場夜景バスツアー・トゥ・ザ・フューチャー
「ダイジェスト出版」編集部で働く五月女恵は、好きな時に好きな場所へ赴き、ひとりの時間を楽しむ「ソロ活」に邁進中。
今回のソロ活は、「レストランバスで行く川崎工場夜景」。 東京駅を出発し、東京タワーを回り高速道路へ。 レインボーブリッジを渡り工場夜景が輝く川崎に向かう車内では、仕上げられたフレンチとお酒が楽しめる。ツアーの途中には、バスを降りて写真撮影ができるスポットがいくつかあり、恵も撮影スポットへ向かうと、工場夜景クルーズで一緒だったソロ先輩(宮田早苗)とソロ後輩(瀬戸カトリーヌ)との奇跡の再会が!
男性客、妖精?役で松尾貴史、シーズン3 https://anttiorb.hatenablog.com/entry/2023/08/07/220000 で登場していました。
ガイド役で街田しおん、「探偵はBARにいる」 https://anttiorb.hatenablog.com/entry/7141584 に出演でした。
そして最終回にはソロ先輩役で宮田早苗、ソロ後輩で瀬戸カトリーヌが再登場。
ウェイター役で加藤義宗、ガイド役で根岸晴子。
この飛行機の工場見学ツアーは良かったですね。 飛行場のホテルで一泊して、丸一日十分堪能したい、そんな気がしますが、なかなか予約が取れないでしょうね。
そして最終回は懐かしい再会がありました。 偶然とは言え、会いたかったというふりがあり、その願いを神様が叶えてくれた、そんなほっこり回であるとともに、職場も大きな動きがあり、シーズン6は難しいんでしょうか?
映画化でもいいんですが!