anttiorbの映画、映像の世界

不定期で、旅ブログも立ち上げます!

耳に残るは君の歌声

2000年作品、サリー・ポッター監督、クリスティナ・リッチ ジョニー・デップ ケイト・ブランシェット ジョン・タートゥーロ出演。

1927年、ロシアの寒村。 ユダヤ人の少女フィゲレ(クローディア・ランダー=デューク)は、貧しいながらも父親(オレグ・ヤンコフスキー)と穏やかに暮らしていた。 しかし父は単身アメリカへ出稼ぎに。 祖母(Hana Maria Pravda)に預けられたフィゲレだったが、ある日村が焼き討ちに遭宇。 フィゲレは祖母から父の写真と金貨を持たされ、数人の仲間と共に逃げた。

港に到着するものの一人だけイギリス行きの船に乗せられてしまうフィゲレ。 赤十字に保護され、「スージー」と新しい名前を付けられる。 養家に引き取られたスージーだが、英語の分からない彼女は家にも学校にも馴染めず孤立していた。

ある日、学校のそばをジプシーの一団が通りかかる。 スージーは父がよく歌っていた歌を口ずさむ。 それを聞いた学校の教師(Alan David)がスージーの歌の才能に気づき、レッスンを重ねる。 数年後、美しく成長したスージークリスティナ・リッチ)はアメリカへ向かうため、歌唱力を武器にまずはパリへ移住するのだった。
パリでコーラスガールとして働き始めたスージー。 同じ職場の美しいロシア人女性ローラ(ケイト・ブランシェット)と同居し、意気投合した二人は楽しく暮らす。

ある夜、パーティーで仕事をしていた二人に運命的な出会いが訪れる。 スージーは悲しげな目をしたジプシーの青年チェーザー(ジョニー・デップ)と。 一方ローラはイタリア人オペラ歌手ダンテ(ジョン・タートゥーロ)に目をつけ近づく。 スージーとローラは、チェーザーとダンテが所属するオペラ団のオーディションに合格する。 ローラはダンテの恋人の座に収まり、スージーはチェーザーと惹かれ合うようになるのだった。


ユダヤ人少女の波乱万丈の生涯ですね。
監督はサリー・ポッター、「ジンジャーの朝 ~さよなら、わたしが愛した世界」 https://anttiorb.hatenablog.com/entry/11568813 を記事にしています。
主演はクリスティナ・リッチ、結構記事 https://anttiorb.hatenablog.com/search?q=クリスティーナ・リッチ を書いている女優さんですね。
ジョニー・デップは、「グッバイ、リチャード!」 https://anttiorb.hatenablog.com/entry/2019/10/02/060000 が近作ですね。これは機中で見たので、当時は原題で記事にしていました。


物語はロシアで貧しいながらも父と祖母と暮らしていた少女・フィゲロのお話です。 しかし貧しさから、父はアメリカに出稼ぎに行くことを決心します。 祖母が彼女の面倒を見ますが、村が焼き討ちにあってなくなってしまいます。 そしてなんとか脱出した彼女は、イギリスへ。 そこでたまたま歌を認められ、英語を習い、そしてパリに出ていきます。 そこで出会いがあり、ここでも歌が認められ、コーラスガールで採用されます。しかし第二次大戦の影が忍び寄ってきます。


今作は、ちょっと伝記ドラマになりそうなお話ですね。 意外にコンビが多いリッチとジョニデで、今作ではジプシーのジョニデがちょっと目立たない感じの役でしたね。 なかなか面白い再会シーンは感動するお話でしたね。
f:id:anttiorb:20210505172658j:plain

f:id:anttiorb:20210505172704j:plain

f:id:anttiorb:20210505172707j:plain

f:id:anttiorb:20210505172709j:plain

f:id:anttiorb:20210505172712j:plain

f:id:anttiorb:20210505172715j:plain