高校生だった2年前、ゲームをクリアしたスペンサー(アレックス・ウルフ)、マーサ(モーガン・ターナー)、フリッジ(サーダリウス・ブレイン)、ベサニー(マディソン・アイズマン)はそれぞれの道を進み、今は大学生になっていた。 しかしスペンサーは、あのときの興奮が忘れられず、粉々に破壊したジュマンジをこっそり修理し始める。その瞬間、またしてもゲームに吸い込まれてしまう。スペンサーを救出するために、3人も再びジュマンジにログインする。しかし、壊れたゲームの世界はバグを起こし、
キャラの入れ替わり設定はめちゃくちゃに、さらになぜかスペンサーのお祖父ちゃんたちもジュマンジの中にいた。 しかもジャングルのみならず、砂漠、氷山など新たなステージが追加され、難易度もアップしていた。 ゲームに吸い込まれたスペンサーは、一体どのステージで、どんなキャラクターになっているのか?
ジュマンジの謎を解き、ゲームをクリアするしか生きて現実世界に帰る手段はないが、使えるライフは3回のみ。 スペンサーたちは、ゲームをクリアすることができるのか?・・・
続編製作されました!
監督はジェイク・カスダン、前作 https://anttiorb.hatenablog.com/entry/15469502 そして「バッド・ティーチャー」 https://anttiorb.hatenablog.com/entry/14468100 を記事にしています。
まあ主演はジュマンジの世界のキャラのドゥエイン・ジョンソンですね。「ワイルド・スピード/スーパーコンボ」 https://anttiorb.hatenablog.com/entry/2019/08/09/060000 が近作です。 今作は制作にも参加しています。
物語は、あれから2年。 スペンサーは地元を離れNYで生活をしていましたが、現実に疲れてあのゲームに再び手を出してしまいます。 彼は壊したはずのゲームを持ってかえってきてしまったんですね。
そして帰省したスペンサーが消え、仲間が訪ねてくると、あのゲーム機が。そして彼がまた入り込んだことを悟り、救援に向かうんですが。 しかしバグを起こしていたゲーム、キャラが変わってしまいます。
今作は続編ですが、なかなか出来がいいですね。 大体1作目よりダウンしてしまう続編の傾向ですが、今作は設定もひねってあり、新キャラも登場、なかなかキャスト自体も豪華になっています。
しかし決着編のような感じで、もう一作見たくなるところなんですが、さらなる続編設定が難しくなった気がします。
祖父は理解者
昔の共同経営者だった親友と今では
そして彼らもスペンサーを追い
ゲームの中に
そしてスペンサーは彼女のキャラに
しかしバグが起きていて