anttiorbの映画、映像の世界

不定期で、旅ブログも立ち上げます!

ホラ吹き太閤記

1964年作品、古澤憲吾監督、植木等主演。

時は戦国、無責任の世。 三河の国の宿場町に、陽気な風来坊が現われた。 その名は日吉丸(植木等) 「今においらの天下がくるぞ、ブワーッと行こうぜ、イッチョかきまわせ……!」 と吹きまくる進軍ラッパがあたりにこだました。
これを聞き知った野盗の大親分・蜂須賀小六(東野英次郎)は、彼の将来性に舌をまき、低姿勢で主従固めのサカズキ。 これにこたえようと、日吉丸は奇策縦横の奮戦ぶり。 しかし、大望をいだく日吉丸は、これに満足せず、参稼報酬として親分からまき上げた名刀村正を肩に、意気揚々とおさらばした。
天下をとるには、優秀な大名に仕官するのが早道。 そこで名だたるワンマン織田信長ハナ肇)のもとで雑役夫として働くことになった。 名も木下藤吉郎と変えて大張切り。 そんな藤吉郎に厩番頭 の娘・寧子(浜美枝)は首ったけだ。 これにノボセあがった藤吉郎、無責任に赤ん坊をこさえて、寧子とスピード婚約。
この大活躍が総大将信長に認められて、藤吉郎は、台所役人にとりたてられた。 そして、ここでも、みごとに経費を三割も節約し、大いに面目をほどこした。
この頃信長の清洲城は猛台風で大損害を受け、さらに敵方今川義元の放った忍者部隊にひっかきまわされ遅れほうだい。 これを知って買って出たのが藤吉郎。 たちまち城を三日間で修理してしまった。
これを知った今川義元(藤田進)、遅れてはならじと、一気に織田勢めがけて猛攻撃をかけてきた。 が、ここでも藤吉郎、足軽頭として出陣し、敵を蹴ちらして大暴れ。みごとに敵将義元の首を討ちとる大殊勲をあげた。
かくて藤吉郎、侍大将に取りたてられ、 さらに飛躍的な前進を続けていくのであった・・・

古澤憲吾監督といえば、多くのクレージー映画を手掛けている監督。 私も結構見ていますが、やはりテンポが一番あっていると思います。 今作も戦国時代、秀吉の出世物語を植木等の名調子で描いている秀作ですね。
クレージーメンバーは、家康役で谷啓が出て、さらに織田信長ハナ肇、くらいで、あとは喜劇人や俳優さんたちを配しています。 もちろん、史実とは違う部分も多いのですが、基本的な流れは一緒、なかなか楽しく仕上がっていましたし、やっぱり植木等がスイスイとのし上がって行くのが一連のクレージー映画の面白いところですね。
随所にクレージーの曲がかかり、思わず口ずさんでしまうところが、妙に心地いいんですよね。 若き日の青島幸男草笛光子、そしてやっぱり当時は可愛い浜美枝、彼女は日本人として初めてボンドガールにもなりましたよね。
まだまだ作品は多いのですが、ここでいったんお休みとなります(^^)

イメージ 1
大望を頂いた日吉丸

イメージ 2
お万

イメージ 3
今川の人質だったのちの家康

イメージ 4
信長の元、順調に出世していく秀吉

イメージ 5