anttiorbの映画、映像の世界

不定期で、旅ブログも立ち上げます!

メン・イン・キャット


北半球一高いビルを建てるというバカげた目標のために、家族との時間や社員の意見を犠牲にしている仕事一筋で傲慢な社長トム・ブランド(ケヴィン・スペイシー)。跡継ぎの息子のデヴィッド(ロビー・アメル)は頼りなく、まだまだ自分が会社を引っ張っていく必要があると考えている。
そんなある日、妻ララ(ジェニファー・ガーナー)から娘のレベッカ(マリーナ・ワイズマン)の誕生日が明日であることを知らされる。 すっかり忘れていたトムだったが、可愛い娘のため娘の希望を聞くと、毎年欲しがっていたネコをとまた言われてしまう。どちらかと言うと犬がいいのだが、レベッカは猫を欲しがっているし、ララからはぬいぐるみでごまかしは利かないとも言われてしまうのだった。
会議の席で部下にも相談するが、仕方なくプレゼントすることに。 有名ペットショップに行こうとしたが、彼が着いたのは怪しげな店主パーキンス(クリストファー・ウォーケン)のいる店だった。 
店の周りにも猫がうろつきこちらをじっと眺めている。 ペットショップの中でも、何か猫がじっとトムを眺めているのだった。 そこで“Mr.もこもこパンツ” と名付けられたネコが彼に懐いたので、パーキンスにその猫をお勧めすると言われ購入する。
しかし、その帰り道、社員のイアン(マーク・コンスエロス)に呼び出され、 会社の屋上に行く。 雨の中呼び出されたことにいら立ったトムがイアンをクビにしようとしたところ、雷が落ちる。 吹き飛ばされたトムはイアンに助けを求めるが、逆恨みから見捨てられ、ネコとともに転落する。 途中に引っ掛かり、下の階になんとか突っ込んだトムだったが、意識をなくし、トムは病院に担ぎ込まれる。
意識が戻ると、トムは病院にいた。 しかし目の前で担架に持ち上げられたのは自分だった。 近くにいるララに話しかけようすると、「ニャーオ、ニャーオ……」。彼は猫になってしまったのだった。
そこになんとパーキンスが現れ、これは夢ではないと告げる。 家族はネコがトムだと気づかず、ペットとして受け入れる。 どうしたら彼は人間に戻れるのか?
パーキンスは、それは猫の姿の今、じっくり自分を見つめ直すことだと言われるが。
しかし邪魔なトムがいなくなり、イアンはかねてから計画していた自分の案を押し通すために、会社の実験を取ろうと画策を始めるのだった…

監督はバリー・ソネンフェルド、彼と言えばなんと言っても 「メン・イン・ブラック」 http://blogs.yahoo.co.jp/atts1964/MYBLOG/yblog.html?m=lc&sv=%A5%E1%A5%F3%A1%A6%A5%A4%A5%F3%A1%A6%A5%D6%A5%E9%A5%C3%A5%AF&sk=0 シリーズですね。邦題はそれを意識した邦題が付けられてしまいましたが、原題は 「NINE LIVES 」実はこちらの方が味があるんですが、まあキャッチ―な邦題の方が集客力は上がるんでしょうがね。
主演はなんか久しぶりに主演を見るケヴィン・スペイシーでした。 最近は 「モンスター上司」 http://blogs.yahoo.co.jp/atts1964/14282841.html シリーズでの嫌な上司役が印象的でしたが、今作とかぶっていますね。
新作の 「エルヴィス&ニクソン」 もコメディという事らしいですが、そちらは日本公開が未定という事みたいです。
さて、こういうファンタジー、SFコメディを作らせたら定評のある監督と、ケヴィンのコンビですから、まあ外れは無いでしょう。 ただこれも上映館が少ない。 なかなか苦労しました。
そしてクリストファー・ウォーケンが何ともぴったりの役でしたね。 猫使いという感じで、彼は猫語がわかるんですね。 しかし彼は決して猫になってしまったトムの言葉を通訳はしてくれないんですね。 まあトムが猫になったことを誰も信じてはくれないでしょうが。
そしてレベッカ役のマリーナ・ワイズマンが何とも可愛い! 彼女は 「ミュータント・タートルズ」 http://blogs.yahoo.co.jp/atts1964/12708457.html にちらっと出演。 今作ではメーンキャラとなりました。 これは美人女優になりそうです。
物語ははたして彼は人間に戻れるのか? そのためには何が必要なのか? 初めは必死に自分が猫になってしまったことを家族に知ってもらおうと悪戦苦闘するんですね。 まあここが一番の見せ場でしょうか。 CGを多く使っていますが、実際の猫ちゃんと使い分けをしているんでしょうね。
まあキャストもしっかりしているんで安定のコメディでした。

イメージ 1
傲慢な上司のトム

イメージ 2
しかし事故に遭い猫の体に入ってしまう

イメージ 3
すぐにイアンに襲い掛かるが所詮猫

イメージ 4
何とか自分がイアンだとわからせようと奮闘

イメージ 5
しかし猫として忠実にだんだんすることが

イメージ 6
猫は9回生き返る

イメージ 7