anttiorbの映画、映像の世界

不定期で、旅ブログも立ち上げます!

グランド・ブダペスト・ホテル

 
ヨーロッパ大陸の東端、旧ズブロフカ共和国の国民的大作家(トム・ウィルキンソン)が語り始めたのは、ゴージャスでミステリアスな物語だった……。
グランド・ブダペスト・ホテルは昔の繁栄が見る影もなくなっていた。 1968年、若き日の作家(ジュード・ロウ)は、休暇でここを訪れていたが、そこにいたのは、このホテルのオーナーのゼロ・ムスタファ(F・マーレイ・エイブラハム)だった。 そして彼はゼロがどうしてこのホテルのオーナーになったのかを語りはじめた。
遡ること1932年、若き日のゼロ(トニー・レヴォロリ)がグランド・ブダペスト・ホテルのベルボーイとして働き始めた。 といってもまだ見習いで、伝説のコンシェルジュムッシュ・グスタヴ・H(レイフ・ファインズ)は、しばらく様子を見ると言われてしまった。
グスタヴ・Hには、多くの客が付いている。 それだけではなく、様々なフォローもしている。 もちろん女性客にもサービス満点だ、それは老女であっても、心身とも。
長年、懇意にしていたマダムD(ティルダ・スウィントン)は、何か今回名残惜しく、なかなかグスタヴ・Hを放さなかった。 しかしまたの機会と言い、ようやく彼女を見送ったグスタヴだった。
そんな彼のもとにある悲しい知らせが入った。 なんとマダムDが亡くなったという知らせだった。 すぐさま、彼女のところに向かうグスタヴだったが、一緒にゼロを連れて行くことにした。
時代は荒れており、軍が各所に配置されていた。 移動中の列車で、検察があった。 グスタヴに何の問題はないが、実はゼロは移民の子だった。 身分を証明できないゼロに、グスタヴは必死に軍の兵士に抵抗した。
危機一髪の時に現れたのは、ヘンケルス警部補(エドワード・ノートン)だ。  彼の両親はグスタヴの顧客であり、お世話になったのだった。 そして彼は、自分の権限で、ゼロを見逃し、臨時許可証を与えるのだった。
やっとのことで彼女の家に着いた二人だったが、マダムの遺産目当ての親類がすらっと勢揃いしていた。 そこでなんと驚くべき遺言が読み上げられた。 貴重な絵画『少年と林檎』をグスタヴが相続することになったからだった。
そしてもう一つ、マダムを殺したのはグスタヴだと言われたのだった…
 
前作「ムーンライズ・キングダムhttp://blogs.yahoo.co.jp/atts1964/8537947.html は可愛い作品でしたが、今回はミステリー、そして結構グロイシーンもありましたが、基本的には監督ならではのテンポのあるコメディに仕上がっていました。
語りはじめる大作家、そしてゼロの回想、そしてグスタヴの活躍、場面構成が3時代なので、その辺りがちょっとおやっ?という感じでしたが、そこさえしっかり押さえれば、見やすい監督独特の世界に浸れる作品でした。
またキャスティングも豪華で、上記以外にも多くの有名俳優が配置されています。
なんといってもマダムD役のティルダ・スウィントンが秀逸でしたね。 「スノーピアサー」http://blogs.yahoo.co.jp/atts1964/11083676.htmlでも、個性強い役でしたが、この作品でも短い出番ですが、存在感があり、彼女の死から物語が動きはじめます。 なかなか最近弾けている彼女の演技に注目です。
好みが分かれる監督ですが、私は意外に嵌りました。
 
イメージ 1
マダムDとグスタヴ
 
イメージ 2
しかし彼女は急死し
 
イメージ 3
遺言によりあるものを相続するが
 
イメージ 4
ゼロと彼女
 
イメージ 5