anttiorbの映画、映像の世界

不定期で、旅ブログも立ち上げます!

魔女と呼ばれた少女

2012年作品、キム・グエン監督、ラシェル・ムワンザ主演。
 
平和な水辺の村で暮らしていたコモナ(ラシェル・ムワンザ)、両親と3人暮らしだった。  しかしいきなり多数のボートが水辺に現れた。 彼らは反政府ゲリラだった。 あっという間に村は制圧され、逃げ惑う者は殺され、そして捕えられた。 
リーダーのような男がコモナに両親を見ながら命令する。 「お前が撃て。 もし撃たないならおれが切り殺す。」 コモナは銃の引き金を引いた。 
ゲリラたちは子供たちだけ10人程度を連れて立ち去っていった。 村に生き残った者はいなかった。 コモナはその10数人の中にいた。 子供たちは、問答無用で反政府軍に入れられ、各自役割を与えられる。 そして銃の使い方も教えられる。 しかし女だからと言って配慮はされない。 食料も最低限しかない。 
コモナは木の樹液を与えられた。 その時である。 コモナが用心深く歩いていると、突然亡霊が現れた。 と、その直後に敵の政府軍が隠れていた。 激しい銃撃戦が展開された。 
そしてコモナは、敵のいるところに亡霊が見えることがわかった。 そして彼女は 「魔女」 と呼ばれた。 それから彼女の待遇が変わった。 魔女がいる限りゲリラは必ず政府軍に勝つ、そう信じられたのだった…
 
紛争の絶えないコンゴ共和国を舞台に、反政府軍の兵士となった少女の姿を通して、アフリカの少年兵の問題を描いたドラマです。 
コモナは12歳で拉致され、波乱の人生を歩んでいきます。 日本人では信じられない生活ですが、ある意味逞しいと言うか、生きる執念を感じますね。 始めからコモナに対し、優しく接してくれたマジシャンという少年が、コモナを必死に守ってくれ、そしてある日コモナ共に脱出するのですが、これも決死の覚悟を必要とするんですね。 
コンゴの紛争はいまだに収まっていませんが、子供たちが実際に銃を取り、戦う姿は胸が痛いですね。 民族間の対立、私は詳しい方ではありませんが、アフリカの紛争原因は、旧宗主国との因縁、独立の仕方、国境線の弾き方が根深いのではないかと思っています。 
アジアの独立とはちょっと毛色が違うんでしょうね。 監督のキム・グエンの執念の作品と言え、普段では触れることのできない世界が目に焼き付いた作品でした。(G)

イメージ 1
彼女の前に現れる亡霊、そこに敵がいることを知らせる彼ら

イメージ 2
マジシャンと仲良くなるコモナ


イメージ 3
武器を携えながら

イメージ 4
二人は夫婦のように

イメージ 5
そして逃亡する

イメージ 6